漆喰工事をなぜするのか
漆喰工事には、防水性の向上・耐久性の強化をする役割があります。
漆喰は水をはじく性質があり、屋根からの雨水の侵入を防ぎます。これにより、屋根内部や構造材の腐食を防ぎます。
漆喰は耐候性が高く、風や雨、紫外線に対する保護効果があります。毎日紫外線にさらされている漆喰を定期的に交換することで、さらに耐久性が増し、屋根の寿命を延ばすことができます。
漆喰工事が必要となる状態とは?
漆喰にひび割れや欠けが見られる場合、水の侵入や風雨による劣化が進む恐れがあります。また、色あせや変色など、漆喰の色が著しく変わったり、汚れが目立つ場合、機能性が低下している可能性も考えられます。
屋根内部や天井に雨漏れがある場合も、漆喰が劣化していることが考えられます。あとは、 湿気がこもりやすくなり、カビや苔が生えている場合、漆喰の状態が悪化しています。 瓦と瓦の間に隙間ができたり、漆喰が剥がれている場合も、早急に対処が必要です。
これらの状態を確認したら、専門家に点検を依頼し、必要に応じて屋根漆喰工事を検討することが重要です。
また、一定の年数が経過した場合(特に10年以上)、定期的な点検やメンテナンスが必要になるので覚えておきましょう!
漆喰工事のメリット
漆喰工事を行うことで、美観の向上・湿気調整をすることが出来ます。
漆喰仕上げにより、屋根が美しく整い、古い家でも新しさを感じる事が出来ます。
また、漆喰は呼吸性があり、屋根内部の湿気を調整することでカビや腐敗の発生を抑える効果があると言われています。
さらに 漆喰は音を吸収する特性があり、雨音などを和らげる効果もあります。
耐久性があり、環境にやさしい自然素材で作られている為、環境負担が少ない事もメリットの一つです。
安心・安全な住まいを、点検から始めよう!
定期点検を行い、経年劣化によるひび割れや欠損が無いかを確認することが重要になります。
また梅雨の時期や台風シーズンより前に点検を行うことで、瓦が飛んでしまったり、漆喰がボロボロになって落ちてしまったり、瓦がズレてしまうなどのトラブルを未然に防ぐ事が出来ます。
普段自分の目で見て確認できない屋根だからこそ、定期的にプロのメンテナンスを受ける事をお勧めします。